top of page
  • X
  • Instagram
  • Line

愉氣の会と初等講座の再開

8月から以前行っていた、愉氣の会と初等講座を再開します。

 

愉氣の会は8月19日(火)12時半から14時と。

8月29日19時から20時半です。

 

今月の愉氣の会はただ愉氣をするだけにしようと思っています。

難しいことはやりません。

 

お互いの身体に手を当てることの尊さを感じて頂ければと思います。

 

初等講座は8月23日の19時から21時までになります。

こちらは、少し専門的な内容になります。

 

岡島瑞徳先生の講義録を元に進めていきます。

平成15年の4月の講義でこの年度の第一講で、内容は「背骨を数える、背骨の基本調整、腹部の基本調整」になります。

 

野口整体に於ける身体の観察と調整の仕方を学びます。

難しいとはいえ初等の範囲です。

 

講義録のコピーもお渡ししますので、できましたら早めにご予約下さい。

 

他の流派を学んでいる方や、専門家の方も受け入れます。問題ありません。

 

一度だけの受講ですと意図を理解することが難しいので、可能でしたら、通年で受講して頂きたいのですが、無理強いはしません。

 

今の医者は触診とかほぼしないじゃないですか。

 

身体に触れてその身体の状態を観る体系的な知識と技法は、野口整体以外にはあまりないと思うんです。

 

野口整体の人間観をある程度でいいので皆さんに身につけて欲しいんです。根底的な処での自信になります。

 

よろしくお願い致します。

最新記事

すべて表示
ショート動画

子供がYOUTUBEのショート動画を観るんですけど、まあよくないですよねあれは。   周りの父母も皆「あれは馬鹿になる」と言っています。   物語性がないんですよね。   昔の特撮とかアニメにはまだあったんですけど。瞬間の刺激だけで。   ショート動画見終わった後に、宿題の算数の計算をさせると、出来ないんですよ。   前は出来てたのに、出来なくなってんの。   6才ですから、まだ完全に足し算引き算

 
 
 
新型コロナウイルスの感染力と感染対策

いらした方が、ご家族が新型コロナに感染したとのこと。   それで、家の中で一階と二階で別々に生活して感染しないように対策されて、私の道場にも操法の予約を変更された(湯本に感染させないように、との配慮)方がいらっしゃいました。  ...

 
 
 
人工知能と西洋占星術、そして野口整体

人工知能に占って貰うのがトレンドだったりします。   私も試してみましたが、わりと正しい処と、初心者でも間違わないような凡ミスが混在していますね。   何度も、「違うよ」と修正して、AIを追い込んでいくと、正解に近いところまで行けます。  ...

 
 
 

コメント


bottom of page