top of page
  • X
  • Instagram
  • Line

学園祭

近くに法政大学のキャンパスがあって、学祭があったので家族で行ったんです。

 

若い人が楽しそうで良かったんですけど、マスクしている人が結構いたんですよね。

 

いまだにマスクしてるんだな、と思ったんですけど、よくよく考えると、この人が20才とすると、コロナ禍が始まったのは5年前とかで15才位からずっとマスクしているんだなと思ったんです。

 

18才だとすると中学生から。

 

彼らは強制されたんですよ。

顔面を隠すことを。

大人から。

 

科学的に無意味なマスクをいまだに若い人がしているのは、大人の責任です。

 

色々考えさせられましたが、若い人たちには健全に生きて欲しいものです。

 

大人の言うことは嘘でしかないので、若者には無視して生きていって欲しいものです。

 

もうすぐ50才になるおじさんの感想です。

最新記事

すべて表示
整体教室と初等講座の告知

皆様こんにちは。 風が冷たい季節になりました。 寒さにまだ身体が慣れていないので、真冬より“冷え“を体感しますね。 こんな時期から年末にかけて、 一年の身体の大掃除、 『穴追い(あなおい)』を野口整体ではやっていきます。 穴追いってなに?? と言う方のために、今月の【整体教室】では、穴追いをやりたいと思います。 2人ペアになって行うのですが、穴追いは誰でも出来ます。 むしろ、初めての人の方が『上手

 
 
 
ショート動画

子供がYOUTUBEのショート動画を観るんですけど、まあよくないですよねあれは。   周りの父母も皆「あれは馬鹿になる」と言っています。   物語性がないんですよね。   昔の特撮とかアニメにはまだあったんですけど。瞬間の刺激だけで。   ショート動画見終わった後に、宿題の算数の計算をさせると、出来ないんですよ。   前は出来てたのに、出来なくなってんの。   6才ですから、まだ完全に足し算引き算

 
 
 

コメント


bottom of page