top of page
検索
ショート動画
子供がYOUTUBEのショート動画を観るんですけど、まあよくないですよねあれは。 周りの父母も皆「あれは馬鹿になる」と言っています。 物語性がないんですよね。 昔の特撮とかアニメにはまだあったんですけど。瞬間の刺激だけで。 ショート動画見終わった後に、宿題の算数の計算をさせると、出来ないんですよ。 前は出来てたのに、出来なくなってんの。 6才ですから、まだ完全に足し算引き算が定着してないんですけど、ショート動画を見た後は脳が麻痺して計算が出来なくなるんですよ。 ただ、私の子供の頃、ドリフが俗悪番組とか言われて嫌がられていたみたいに、大人の感覚で否定しているだけで、良い面もあるのかも、とも思うわけです。 それで一通り考えてみると、良い面としては、まず脳が麻痺するところ。 現代社会のストレスはやばいですからねえ。 私の10代はバブルの時期だったのですが、直接的な恩恵は無いにしても、将来への生存そのものに関する不安はありませんでしたね。 今は生きることそのものが困難です。 現実の認知が正常に作動していればして

湯本裕二
10月19日読了時間: 3分
bottom of page