top of page
執筆者の写真湯本裕二

感情

脊椎でいうなら、胸椎6番の右の3側が中心です。

 

表側から観ると、お腹になります。

 

操法をしていて、その方の感情が動くように持っていくことがあります。

 

ある特定の椎骨の可動性を良くして、お腹を押さえると、ほんとうに笑い出します。

 

面白いです。

 

私の感情は冷めているのにです。

 

周りにいる人間の感情との交感などとは無関係ということです。

 

思考もどうでもいいのでしょう。

 

ご自分の身体が中心なんです。

 

腹が動けば、世界が精彩を持ち、動き出します。

 

感情には一つの真理があります。

 

自分は感情的な人間では無いので、操法の結果に驚きしかありません。

 

自分自身は型どおりに動いているだけで、感情はそこに関与していないのですが、操法を受けている方の身体には感情が高まります。

 

不思議なものです。

 

感情は感情で動かせないのでしょうね。

 

だったら思考を動かすのは、如何にしてか?

 

とか、思います。

 

整体の面白さは、こういうところにあるんです。

 

少なくとも、整体は現代思想の上位に位置しています。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

身体に触れる

とにかく触れることです   礼をもって。   他人の身体に触れることが日本人の生活に欠けている。   触れた方がいいです。   多くのことを学べます。   あくまでも礼をもって。   安全を考えるなら型に則って触れましょう。  ...

足首の痛み

女子小学生。   足首、外踝が痛むとのこと。   あれこれ調べると、そんなに足は悪くないんです。   それで骨盤の状態を観ると、すごく閉まっているんですね。   閉型。9種体癖なんです。   最近は編み物に夢中になっているとのこと。   集中力があるんです。  ...

チャネラー

チャネラー方の身体を操法させて頂いた。   神経が疲れていた。   ご本人は自覚が無かった。   身体に焦点を合わせないと危険であるというようなことをお伝えした。   他人の為に活動されている方であったが、無意識が身体を凌駕すれば、その方の意識は情報空間に溶けていき、身体は...

Comments


bottom of page