湯本裕二2月15日読了時間: 1分体癖野口晴哉先生はご自分の手で体癖を発見したんです。 まずそれを追体験するべきです。 入口は類型からでもいいのですが、やはり一人一人の身体を直接観てそこから類型に至るべきです。 本来は野口先生の言葉から入るべきではないんです。 指と型から知るべきことです。 難しいことです。
野口晴哉先生はご自分の手で体癖を発見したんです。 まずそれを追体験するべきです。 入口は類型からでもいいのですが、やはり一人一人の身体を直接観てそこから類型に至るべきです。 本来は野口先生の言葉から入るべきではないんです。 指と型から知るべきことです。 難しいことです。
猫背でよい巷では猫背矯正とか、そういう整体がありますが、猫背の何がいけないんでしょうかね。 いいじゃないですか、猫背。 問題ないでしょう。 何が悪いか。 体癖だと、猫背は3種と6種に多い。 理由あってのことだと思う。 でも、3種と6種でそれぞれ理由が違う。 ...
8種の基本操法を通して知ったこと8種のことが分かってきた。 体癖は一種類づつ理解が進む。 指導者の側に立たないと分からない。 毎日身体を観て、型通りに押さえて、反応を観て、指で触って確かめて、話を聞いて、持病を聞いて、生活を知って、はじめて体癖の理解が出来る。 ...
東京の身体さまざま私は八王子に住んでいて、西八王子に道場があるんです。 やはり道場にいらっしゃる方は八王子にお住まいの方が多いのですが、その中でも裏高尾に住んでいる方は身体が違います。 裏高尾というのは、ほとんど山の中なのですが、こちらに住んでいる方々は凄く湿気の影響を受けています。...
Comentarios