top of page
  • IMG_0125
  • X
  • Instagram
  • Line

ダンス

ダンスを仕事にされている方々が私の周辺にいらっしゃいます。

 

ダンスなんて私には縁遠い職業です。

 

ですが、整体の醍醐味は、自分には興味のない物事を身につけて、日々を送っている方々のお身体に触れることで、その自分と無関係であった対象に対する認識を新たに出来ることにあります。

 

今日もダンスを仕事にしている方のお身体を拝見する機会に恵まれたのです。

 

詳細は省きますが、その方が身体を壊してまでも、ダンスに情熱をそそがれる理由がそのお身体を通して認識できるのです。

 

なんというか、とてもありがたいものなんです。

身体というものは。

 

そこにあって、触れられる、という事実がありがたいんです。

 

一方で、いわゆる、ごく普通の生活を送られてきた方もいます。

平凡な方々です。

しかし実際にそのお身体に触れて観ますと、皆さま、ものすごく重い歴史が身体の奥に積み重なっています。

 

全ての人間は、平凡どころではないんですよ。

 

氣が付くべきです。

 

身体が病んでいるか否か、という問題でもないんです。

長命短命も関係ないです。

 

輝いているというか、美に向かっている時の生き物が健康なんですよ。

 

日々様々なお身体に触れていると実感します。

 

こういったことは言葉を通しての人間認理解とはまた異なるものです。

 

超能力なども必要なく、野口整体には理論がありますので、学習すれば多くの方に身体を通して人間を理解できるはずです。

 

野口整体は現代人には必要不可欠なものであると思います。

 

お互いの身体に触れあって、お互いを理解しあうために、野口整体はあると思うんです。

最新記事

すべて表示
上肢第四調律点

野口整体には調律点という身体各部に操作する処があるのですが、上肢には七つあります。   それぞれの処には様々な用途があります。   先日、高齢の方の上肢第四調律点を押さえていたんです。   上肢第四というのは肘と手首の間の筋肉の部分にあります。  ...

 
 
 
親知らずを抜いた

親知らずを抜いたんですでけど、非常に身体に負担がありました。   かなりきついですね。   歯とか顎は頸椎4番なんですけど、自分で調べるとむしろ頸椎2番に影響があって、つまり、頭の方に影響あるんですね。   恐ろしいですね。   その後、腰痛になって、打撲の身体なんです。...

 
 
 
ワクチンの影響

ワクチンについて書くのはリスクがあるんですよ。   ワクチンに反対すると数年前なら確実に反社会的な人物とされていました。   最近は少しづつですが情勢が変わってきました。   mRNAワクチンに関する政府の施策が明らかにおかしかったからです。  ...

 
 
 

コメント


bottom of page