top of page
  • IMG_0125
  • X
  • Instagram
  • Line

風邪と野口整体

何度か書いているのですが、私どもは風邪を利用するんですね。

重要なのは積極的な態度なんです。

 

風邪を引いても薬を飲まない方はそれなりにいらっしゃるんですが、ただの我慢というか、薬嫌いというか、そういう姿勢です。

 

高熱が出ても免疫系が「ウイルスや細菌と戦ってる証拠」という感じです。

 

そういうことではないんです。

 

風邪を引いたなら、風邪を引いた原因が自身の体内にあり(決して弱いからではない)その原因を変化させるために、風邪を引き、身体のある特定の部分を弛めるために、高熱へと体温を誘導した、と観るべきなんです(以上の見方が適応できるのは、特定の疾患を持っていない方は、と一応限定しますが)。

 

野口整体の風邪の観方では、身体や免疫は風邪やウイルスと戦わないんです。

 

自然に生じ、自然に共益するために、身体で風邪という現象が発生するのです。

全ては健康の裡で起きることです。

 

積極的な目を持って欲しいのです。

 

ウイルスの都合と人間の身体の都合は必ずしも対立していないということです。

すくなとも、従来の型の風邪の原因となるウイルスでは。


風邪という身体状態を利用して、滞りなく経過させて、より弾力のある身体を取り戻しましょう。


最新記事

すべて表示
Bluetooth(ブルートゥース)のイヤホンは脳に悪影響

ブルートゥースのイヤホンありますよね。   無線のイヤホンです。   現在はイヤホンは無線が主流になりました。   「うどん」とか言う人いますね。耳から白いイヤホンが垂れ下がっているのが「うどん」みたいなんでしょうね。  ...

 
 
 

Comments


bottom of page