top of page
  • IMG_0125
  • X
  • Instagram
  • Line

人間は矛盾の中を不完全に生きている

人生にあまり意味は無いのです。

 

人々は右往左往して進みます。

 

車輪にも回転にも意味はなく、轍に意味が生まれます。

 

車輪の回転とは、体運動であり。

 

轍とは、体癖です。

 

全ての人の人生には多少の意味が生まれます。

 

私は背骨に触れて、意味を読み取って、解釈して、読み替えます。

 

背骨を押さえて、運動の方向をかえて、指導します。

 

何が起きているかというと、運動の意味が変換されているわけです。

 

つまり、生きている意味が、大きくなったり、小さくなったりします。

 

誰かがそれを観ているんです。

最新記事

すべて表示
若くて健康、老いて不健康

占いをやっていると、若くて健康な方がいらっしゃることがあります。整体だけやっているとこういう方はまず来ません。   若い方は本当に恋愛相談などされます。 今年50才のおじさんに。不思議なことです。   私にとっては西洋占星術(及びタロット)は、西洋哲学、古代-現代思想の延長...

 
 
 
整体の講座、愉氣会や活元会など

たまに、以前やっていた愉氣会とか活元会など整体の講座はやらないのかと、お問い合わせ頂くのですが、私もやりたいのですがなかなか時間が取れなくて出来ません。   申し訳ないです。   最近子供が小学校に入学したのですが、本人どうしても行きたくない、という日もあり、急遽子守などし...

 
 
 

Comments


bottom of page