top of page

ニンニクで腸内細菌が

執筆者の写真: 湯本裕二湯本裕二

ニンニクを沢山食べると腸内細菌が全部死滅するとのことで、実験として、三欠片を擦ってラーメンに入れて食べてみました。

 

翌日が予約なく休みでしたので。

 

それから一週間くらい経ってますが、腸内は特になんともなかったです。

下痢とかも無かったです。

 

しかし当然ながら、家族には不評で、臭くて気持ち悪いと。

妻には消臭剤をかけられました(ひどい)。

 

もっと大量に食べないと駄目なんですかね。

 

私の持論何ですけど、人間もたまに腐ったものとか毒とか食べた方がいいと思うんですよね。

 

だって日本人としても、15000年とかそれくらいはそんな生活していたわけですよ。

それがたかがこの数十年で殺菌抗菌って、身体によい分けないと思うんですよ。

びっくりしちゃいますよ。

身体の方が。

 

腸内細菌叢っていうけど、そんなにきれいに揃ってたわけないじゃないですか。

 

それでも生きてきたわけじゃないですか。

まあ、今より寿命は短かったかもしれませんが。

 

生きるということの実態はもっと別の処にあると思うんですよね。

 

いずれにしても、私は健康の為に健康法として、たまに腸内環境をめちゃめちゃにしようと思っています。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

Bluetooth(ブルートゥース)のイヤホンは脳に悪影響

ブルートゥースのイヤホンありますよね。   無線のイヤホンです。   現在はイヤホンは無線が主流になりました。   「うどん」とか言う人いますね。耳から白いイヤホンが垂れ下がっているのが「うどん」みたいなんでしょうね。  ...

フッ素は危険

Comentários


bottom of page